2017年10月21日 タイの主要工業団地と賃貸工場・倉庫 2016-17年度版 早くも改訂第4版! 待望の2016-17年度版が完成!!「『ドライバーがいないとどこにも行けないのか!』と上司に怒られた」。 タイ赴任間もないビジネスマンでも、1人で行けるアクセスマップをコンセプトとしています。!「ナビゲーターはドライバーが見ていない。スマホの地図は反応が遅い」。 ナビゲーターやスマホの地図はそもそも、目的場所が登録されていなかったり、載っていたものが 知らないうちに消えていたりします。!「入居工場がデタラメな媒体がある」。 newsclipでは、未許可の団地レイアウトを掲載していません。掲載されている団地レイアウトは 当地の日本人担当者が確認しています。!「一つ一つの団地を紹介する媒体は多いが、団地の分布状況が分からない」。 タイ全土および中央部で見た分布状況地図を掲載。さらには2011年の大洪水以降、多くの工場が シフトした東部プラチンブリ県周辺や経済回廊を記載する地図も網羅。 タイ在住の方:450バーツ 日本在住の方:2,500円 「newsclip Asia Shop」カテゴリの最新記事 < 前の記事次の記事 > コメント コメントフォーム 名前 メール URL コメント 評価する リセット リセット 顔 星 投稿する 情報を記憶
コメント